斬新スタイル!カメラ特集

2013年10月23日水曜日

Mac OS X Mavericks バージョンアップ

ダウンロードに3時間かかりましたが、ようやく先に進みました。

2013年10月20日日曜日

特定のMacBook Airのストレージに不具合、Appleが交換プログラムを開始

MacBook Air のストレージに不具合があることが報告されたようです。
 
http://news.mynavi.jp/news/2013/10/18/417/index.html

2013年8月25日日曜日

Playstation 4のOSはFreeBSD 9.0ベース

Playstation 4のOSは、FreeBSD 9.0 がベースになっているそうです。
 
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/25/037/index.html

2013年7月22日月曜日

Nagios とパトライトの連携

先日の記事「パトライトへの SNMPトラップ送信」で紹介したパトライトと Nagios の連携設定メモです。

Nagios はインストールし監視デバイスの登録済状態とします。

【事前準備】

Nagios の通知は、command にあらかじめ定義済の notify-by-email や notify-by-print を呼び出すようになっています。
同じ仕組みを利用して、notify-by-pat のような定義を追加して連携できます。

- command.cfg
# vi command.cfg
define command {
   command_name notify-host-by-pat
   command_line /usr/local/bin/send-by-pat.sh $HOSTSTATE$
}

define command {
   command_name notify-service-by-pat
   command_line /usr/local/bin/send-by-pat.sh $SERVICESTATE$
}
- contactへの設定
host_notification_commands や service_notification_commands へ先程定義した notify-host-by-pat や notify-service-by-pat を追加します。
私の環境では、contacttemplates.cfg へ追加しました。

次にshell script です。
アラート種別が「CRITICAL」はパトライトへ通知、種別「OK」または「UP」はパトライトをクリア(リセット)の動きです。
「WARRNING」は通知しない仕組みです。

===== ここから =====
#!/bin/sh
#
#
LANG=C
#
CriticalTrap=".1.3.6.1.6.3.1.3.1"
ClearTrap=".1.3.6.1.6.3.1.2.1"
PatHost="xxx.xxx.xxx.xxx"
SnmpCmd="/usr/bin/snmptrap -v 2c -c public "
#
State="$1"
#
case "$State" in
    "CRITICAL")
        ${SnmpCmd} ${PatHost} '' ${CriticalTrap}
        ;;
    "OK" | "UP")
        ${SnmpCmd} ${PatHost} '' ${ClearTrap}
        ;;
    default)
        ;;
esac

exit 0


どうでしょうか?
うまく出来ましたか?

NFSを利用する時の iptables 設定

CentOS 5.X や RHEL 5.X で NFS + iptables を設定する場合の覚書。
NFSサーバ、NFSクライアントで設定したほうがよさそうです。

Red Hat Knowledgebase: NFS サーバを外部ネットワークの NFS クライアントから利用するために、NFS で利用するポートを固定化したい。
NFS サーバを外部ネットワークの NFS クライアントから利用するために、NFS で利用するポートを固定化したい。

にほんブログ村 IT技術ブログ オープンソースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 IT技術ブログ Linuxへ
にほんブログ村